Update Japanese translation of Syssetup. Patch from Tomoya Kitagawa (jptomoya|AT|yahoo|DOT|co|DOT|jp), bug #4295.

svn path=/trunk/; revision=40174
This commit is contained in:
Dmitry Gorbachev 2009-03-22 19:58:44 +00:00
parent 0297ddda32
commit 1c93767ee0

View file

@ -25,10 +25,10 @@ STYLE DS_SHELLFONT | DS_MODALFRAME | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYS
CAPTION "ReactOS セットアップ" CAPTION "ReactOS セットアップ"
FONT 9, "MS UI Gothic" FONT 9, "MS UI Gothic"
BEGIN BEGIN
LTEXT "ReactOS セットアップ ウィザードへようこそ。", IDC_WELCOMETITLE, 115, 8, 195, 24 LTEXT "ReactOSセットアップ ウィザードへようこそ。", IDC_WELCOMETITLE, 115, 8, 195, 24
LTEXT "このウィザードでは、ReactOS をあなたのコンピュータにインストールします。"\ LTEXT "このウィザードでは、ReactOS をコンピュータにインストールします。 "\
"ReactOS を正しくインストールするには、利用者とコンピュータに関する情報を"\ "ReactOSを正しくセットアップするために、ユーザーとコンピュータに "\
"集める必要があります。", IDC_STATIC, 115, 40, 195, 100 "関する情報を集める必要があります。", IDC_STATIC, 115, 40, 195, 100
LTEXT "セットアップを続行するには [次へ] をクリックしてください。", IDC_STATIC, 115, 169, 195, 17 LTEXT "セットアップを続行するには [次へ] をクリックしてください。", IDC_STATIC, 115, 169, 195, 17
END END
@ -38,15 +38,15 @@ STYLE DS_SHELLFONT | DS_MODALFRAME | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYS
CAPTION "ReactOS セットアップ" CAPTION "ReactOS セットアップ"
FONT 9, "MS UI Gothic", 0, 0, 0x0 FONT 9, "MS UI Gothic", 0, 0, 0x0
BEGIN BEGIN
LTEXT "ReactOS の開発者より、下のオープンソ\ース プロジェクトに感謝の意を表\明します。"\ LTEXT "ReactOSの開発者より、下のオープンソ\ース プロジェクトに感謝の意を表\明します。 "\
"ReactOS 作成にはこれらのオープンソ\ース プロジェクトが用いられました:", "これらのすべてまたは一部はReactOSの開発に利用されました。",
IDC_STATIC,15,7,286,19 IDC_STATIC,15,7,286,19
LISTBOX IDC_PROJECTS,15,30,286,75,LBS_NOSEL | LBS_HASSTRINGS | LISTBOX IDC_PROJECTS,15,30,286,75,LBS_NOSEL | LBS_HASSTRINGS |
LBS_NOINTEGRALHEIGHT | WS_VSCROLL LBS_NOINTEGRALHEIGHT | WS_VSCROLL
LTEXT "ReactOS は GPL の下でライセンスされており、ReactOS やその一部を再利用や"\ LTEXT "ReactOS はGPLの下にライセンスされており、すべてまたは一部を再利用、再配布する "\
"配布をするには GPL に従わなくてはなりません。", "場合はGPLに従う必要があります。",
IDC_STATIC,15,110,227,19 IDC_STATIC,15,110,227,19
PUSHBUTTON "GPL を読む(&V)...",IDC_VIEWGPL,251,110,50,19 PUSHBUTTON "GPLを表\示(&V)...",IDC_VIEWGPL,251,110,50,19
LTEXT "セットアップを続行するには [次へ] をクリックしてください。",IDC_STATIC,15,136, LTEXT "セットアップを続行するには [次へ] をクリックしてください。",IDC_STATIC,15,136,
195,17 195,17
END END
@ -71,20 +71,20 @@ STYLE DS_SHELLFONT | DS_MODALFRAME | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYS
CAPTION "ReactOS セットアップ" CAPTION "ReactOS セットアップ"
FONT 9, "MS UI Gothic" FONT 9, "MS UI Gothic"
BEGIN BEGIN
LTEXT "コンピュータ名を半角 63 文字以内で入力してください。"\ LTEXT "コンピュータ名を半角63文字以内で入力してください。 "\
"コンピュータがネットワーク上にある場合は、名前が重複しないようにしてください。", "コンピュータがネットワーク上にある場合は、名前が重複しないようにしてください。",
IDC_STATIC, 54, 7, 250, 24 IDC_STATIC, 54, 7, 250, 24
LTEXT "コンピュータ名(&C):", IDC_STATIC, 54, 38, 75, 8 LTEXT "コンピュータ名(&C):", IDC_STATIC, 54, 38, 75, 8
EDITTEXT IDC_COMPUTERNAME, 132, 35, 163, 14, WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | ES_AUTOHSCROLL | ES_UPPERCASE EDITTEXT IDC_COMPUTERNAME, 165, 35, 148, 14, WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | ES_AUTOHSCROLL | ES_UPPERCASE
LTEXT "Administrator と呼ばれるユーザー アカウントを作成します。"\ LTEXT "Administratorと呼ばれるユーザーアカウントを作成します。"\
"コンピュータにフル アクセスが必要なとき、このアカウントを使ます。", "コンピュータにフルアクセスが必要なとき、このアカウントを使用します。",
IDC_STATIC, 54, 57, 250, 25 IDC_STATIC, 54, 57, 250, 25
LTEXT "Administrator のパスワードを半角 14 文字以内で入力してください。", LTEXT "Administratorのパスワードを半角 14 文字以内で入力してください。",
IDC_STATIC, 54, 87, 250, 8 IDC_STATIC, 54, 87, 250, 8
LTEXT "Administrator のパスワード(&A):", IDC_STATIC, 54, 104, 75, 8 LTEXT "Administrator のパスワード(&A):", IDC_STATIC, 54, 104, 105, 8
EDITTEXT IDC_ADMINPASSWORD1, 132, 101, 172, 14, WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | ES_PASSWORD EDITTEXT IDC_ADMINPASSWORD1, 165, 101, 148, 14, WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | ES_PASSWORD
LTEXT "パスワードの確認入力(&O):", IDC_STATIC, 54, 123, 75, 8 LTEXT "パスワードの確認入力(&O):", IDC_STATIC, 54, 123, 105, 8
EDITTEXT IDC_ADMINPASSWORD2, 132, 120, 172, 14, WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | ES_PASSWORD EDITTEXT IDC_ADMINPASSWORD2, 165, 120, 148, 14, WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | ES_PASSWORD
END END
@ -93,19 +93,19 @@ STYLE DS_SHELLFONT | DS_MODALFRAME | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYS
CAPTION "ReactOS セットアップ" CAPTION "ReactOS セットアップ"
FONT 9, "MS UI Gothic" FONT 9, "MS UI Gothic"
BEGIN BEGIN
LTEXT "システムのロケールを、アプリケーションで使用したい言語に設定して"\ LTEXT "システムのロケールを、アプリケーションで使用したい言語に設定してください。 "\
"ください。ユーザー ロケールは、数値、通貨、日付の表\示方法を制御"\ "ユーザーロケールは、数値、通貨、日付の表\示方法を制御します。 "\
"します。", IDC_STATIC, 53, 7, 253, 20 "", IDC_STATIC, 53, 7, 253, 20
LTEXT "", IDC_LOCALETEXT, 53, 29, 250, 16 LTEXT "", IDC_LOCALETEXT, 53, 29, 250, 16
LTEXT "システムやユーザーのロケール設定を変更するには、[カスタマイズ] をクリックしてください。", LTEXT "システム、ユーザーロケール設定変更には[カスタマイズ]をクリックします。",
IDC_STATIC, 53, 60, 184, 8 IDC_STATIC, 53, 60, 196, 8
PUSHBUTTON "カスタマイズ(&C)...", IDC_CUSTOMLOCALE, 245, 57, 50, 14 PUSHBUTTON "カスタマイズ(&C)...", IDC_CUSTOMLOCALE, 250, 57, 50, 14
LTEXT "キーボード レイアウトは、キーを押したときにどの文字が入力されるかを制御します。", LTEXT "キーボード レイアウトは、キーを押したときにどの文字が入力されるかを制御します。",
IDC_STATIC, 53, 86, 253, 8 IDC_STATIC, 53, 86, 253, 8
LTEXT "", IDC_LAYOUTTEXT, 53, 100, 250, 16 LTEXT "", IDC_LAYOUTTEXT, 53, 100, 250, 16
LTEXT "キーボード レイアウトを変更するには、[カスタマイズ] をクリックしてください。", LTEXT "キーボードレイアウト変更には[カスタマイズ]をクリックします。",
IDC_STATIC, 53, 126, 184, 8 IDC_STATIC, 53, 126, 184, 8
PUSHBUTTON "カスタマイズ(&U)...", IDC_CUSTOMLAYOUT, 245, 122, 50, 14 PUSHBUTTON "カスタマイズ(&U)...", IDC_CUSTOMLAYOUT, 250, 122, 50, 14
END END
@ -114,15 +114,15 @@ STYLE DS_SHELLFONT | DS_MODALFRAME | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYS
CAPTION "ReactOS セットアップ" CAPTION "ReactOS セットアップ"
FONT 9, "MS UI Gothic" FONT 9, "MS UI Gothic"
BEGIN BEGIN
LTEXT "日付と時刻", IDC_STATIC, 53, 7, 253, 8 LTEXT "日付と時刻:", IDC_STATIC, 53, 7, 253, 8
CONTROL "", IDC_DATEPICKER, "SysDateTimePick32", CONTROL "", IDC_DATEPICKER, "SysDateTimePick32",
DTS_LONGDATEFORMAT | WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_TABSTOP, 53, 17, 137, 14 DTS_LONGDATEFORMAT | WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_TABSTOP, 53, 17, 137, 14
CONTROL "", IDC_TIMEPICKER, "SysDateTimePick32", CONTROL "", IDC_TIMEPICKER, "SysDateTimePick32",
DTS_TIMEFORMAT | WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_TABSTOP, 200, 17, 54, 14 DTS_TIMEFORMAT | WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_TABSTOP, 200, 17, 54, 14
LTEXT "タイム ゾーン", IDC_STATIC, 53, 42, 253, 8 LTEXT "タイムゾーン:", IDC_STATIC, 53, 42, 253, 8
COMBOBOX IDC_TIMEZONELIST, 53, 52, 201, 93, COMBOBOX IDC_TIMEZONELIST, 53, 52, 201, 93,
CBS_DROPDOWNLIST | WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | WS_VSCROLL CBS_DROPDOWNLIST | WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | WS_VSCROLL
AUTOCHECKBOX "自動的にサマー タイムの調整をする(&D)", AUTOCHECKBOX "自動的にサマータイムの調整をする(&D)",
IDC_AUTODAYLIGHT, 53, 124, 201, 10 IDC_AUTODAYLIGHT, 53, 124, 201, 10
END END
@ -141,15 +141,15 @@ END
IDD_FINISHPAGE DIALOGEX DISCARDABLE 0, 0, 317, 193 IDD_FINISHPAGE DIALOGEX DISCARDABLE 0, 0, 317, 193
STYLE DS_SHELLFONT | DS_MODALFRAME | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYSMENU STYLE DS_SHELLFONT | DS_MODALFRAME | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYSMENU
CAPTION "ReactOS セットアップが完了しました" CAPTION "ReactOS セットアップの完了"
FONT 9, "MS UI Gothic" FONT 9, "MS UI Gothic"
BEGIN BEGIN
LTEXT "ReactOS セットアップ ウィザードが完了しました", IDC_FINISHTITLE, 115, 8, 195, 24 LTEXT "ReactOS セットアップ ウィザードの完了", IDC_FINISHTITLE, 115, 8, 195, 24
LTEXT "ReactOS セットアップが正常に完了しました。\n\n" \ LTEXT "ReactOS セットアップが正常に完了しました。\n\n" \
"[完了] をクリックすると、コンピュータを再起動します。", IDC_STATIC, 115, 40, 195, 100 "[完了] をクリックすると、コンピュータを再起動します。", IDC_STATIC, 115, 40, 195, 100
CONTROL "", IDC_RESTART_PROGRESS, "msctls_progress32", PBS_SMOOTH | WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_BORDER, 115, 138, 188, 12 CONTROL "", IDC_RESTART_PROGRESS, "msctls_progress32", PBS_SMOOTH | WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_BORDER, 115, 138, 188, 12
LTEXT "ドライブに CD が入っている場合は、CD を取り出してください。CD を取り出し"\ LTEXT "ドライブにCDがある場合は取り出してください。 再起動するには "\
"たら、[完了] をクリックしてコンピュータを再起動してください。", IDC_STATIC, 115, 169, 195, 17 "完了をクリックしてください。", IDC_STATIC, 115, 169, 195, 17
END END
@ -166,8 +166,8 @@ END
IDD_STATUSWINDOW_DLG DIALOGEX 0,0,274,26 IDD_STATUSWINDOW_DLG DIALOGEX 0,0,274,26
STYLE NOT WS_VISIBLE | DS_CENTER | DS_MODALFRAME | DS_SHELLFONT | WS_BORDER | WS_CAPTION | WS_DLGFRAME | WS_POPUP STYLE NOT WS_VISIBLE | DS_CENTER | DS_MODALFRAME | DS_SHELLFONT | WS_BORDER | WS_CAPTION | WS_DLGFRAME | WS_POPUP
CAPTION "Please wait..." CAPTION "お待ちください..."
FONT 9,"MS UI Gothic 2",400,0,1 FONT 9,"MS Shell Dlg 2",400,0,1
BEGIN BEGIN
LTEXT "",IDC_STATUSLABEL,7,8,234,12,SS_WORDELLIPSIS LTEXT "",IDC_STATUSLABEL,7,8,234,12,SS_WORDELLIPSIS
END END
@ -179,118 +179,118 @@ BEGIN
IDS_ACKSUBTITLE "ReactOS が利用しているプロジェクトとライセンスに関する情報" IDS_ACKSUBTITLE "ReactOS が利用しているプロジェクトとライセンスに関する情報"
IDS_OWNERTITLE "ソ\フトウェアの個人用設定" IDS_OWNERTITLE "ソ\フトウェアの個人用設定"
IDS_OWNERSUBTITLE "この情報は、ReactOS の個人用設定に用いられます。" IDS_OWNERSUBTITLE "この情報は、ReactOS の個人用設定に用いられます。"
IDS_COMPUTERTITLE "コンピュータ名と Administrator パスワード" IDS_COMPUTERTITLE "コンピュータ名と Administrator パスワード"
IDS_COMPUTERSUBTITLE "コンピュータ名と Administrator パスワードを入力する必要があります。" IDS_COMPUTERSUBTITLE "コンピュータ名と Administrator パスワードを入力する必要があります。"
IDS_LOCALETITLE "地域の設定" IDS_LOCALETITLE "地域の設定"
IDS_LOCALESUBTITLE "ReactOS を様々な地域と言語にあわせてカスタマイズすることができます。" IDS_LOCALESUBTITLE "ReactOS を様々な地域と言語にあわせてカスタマイズすることができます。"
IDS_DATETIMETITLE "日付と時刻" IDS_DATETIMETITLE "日付と時刻"
IDS_DATETIMESUBTITLE "コンピュータの日付と時刻を正しく設定します。" IDS_DATETIMESUBTITLE "コンピュータの日付と時刻を正しく設定してください。"
IDS_PROCESSTITLE "Process page title" IDS_PROCESSTITLE "コンポーネントの登録中"
IDS_PROCESSSUBTITLE "Process page subtitle" IDS_PROCESSSUBTITLE "お待ちください..."
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_CMT_DOWNLOADER "Download and install various applications" IDS_CMT_DOWNLOADER "様々なアプリケーションのダウンロードとインストールを行います"
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_ACCESSORIES "Accessories" IDS_ACCESSORIES "アクセサリ"
IDS_CMT_CALC "Launch Calculator" IDS_CMT_CALC "電卓を起動します"
IDS_CMT_CMD "Open command prompt" IDS_CMT_CMD "コマンド プロンプトを開きます"
IDS_CMT_EXPLORER "Launch Explorer" IDS_CMT_DEVMGMT "デバイス マネージャを起動します"
IDS_CMT_NOTEPAD "Launch Text Editor" IDS_CMT_EVENTVIEW "イベント ビューアを起動します"
IDS_CMT_REGEDIT "Launch Registry Editor" IDS_CMT_EXPLORER "エクスプローラを起動します"
IDS_CMT_WORDPAD "Launch Document Editor" IDS_CMT_MSCONFIG "システムの構\成プログラムを開きます"
IDS_CMT_SCREENSHOT "Take screenshot" IDS_CMT_NOTEPAD "テキストエディタを起動します"
IDS_CMT_DEVMGMT "Launch Device Manager" IDS_CMT_RDESKTOP "リモート デスクトップを起動します"
IDS_CMT_SERVMAN "Launch Service Manager" IDS_CMT_REGEDIT "レジストリエディタを起動します"
IDS_CMT_RDESKTOP "Launch Remote Desktop" IDS_CMT_SCREENSHOT "スクリーンショットを撮ります"
IDS_CMT_EVENTVIEW "Launch Event Viewer" IDS_CMT_SERVMAN "サービス マネージャを起動します"
IDS_CMT_MSCONFIG "Launch System Configuration program" IDS_CMT_WORDPAD "ドキュメントエディタを起動します"
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_GAMES "Games" IDS_GAMES "ゲーム"
IDS_CMT_SOLITAIRE "Solitaire" IDS_CMT_SOLITAIRE "ソ\リティア"
IDS_CMT_WINEMINE "WineMine" IDS_CMT_WINEMINE "WineMine"
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_SYS_TOOLS "System Tools" IDS_SYS_TOOLS "システムツール"
IDS_CMT_CHARMAP "CharMap" IDS_CMT_CHARMAP "キャラクターマップ"
IDS_CMT_KBSWITCH "Keyboard Layout Switcher" IDS_CMT_DXDIAG "ReactX 診断プログラムを起動します"
IDS_CMT_DXDIAG "Launch ReactX-Diagnostic program" IDS_CMT_KBSWITCH "キーボードレイアウト切替器"
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_SYS_ACCESSIBILITY "Accessibility" IDS_SYS_ACCESSIBILITY "アクセシビリティ"
IDS_CMT_MAGNIFY "Magnify" IDS_CMT_MAGNIFY "拡大鏡"
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_SYS_ENTERTAINMENT "Entertainment" IDS_SYS_ENTERTAINMENT "エンターテイメント"
IDS_CMT_MPLAY32 "Launch Multimedia Player" IDS_CMT_MPLAY32 "マルチメディア プレーヤーを起動します"
IDS_CMT_SNDVOL32 "Launch Volume Control" IDS_CMT_SNDVOL32 "ボリューム コントロールを起動します"
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_REACTOS_SETUP "ReactOS Setup" IDS_REACTOS_SETUP "ReactOS セットアップ"
IDS_UNKNOWN_ERROR "Unknown error" IDS_UNKNOWN_ERROR "不明なエラー"
IDS_REGISTERING_COMPONENTS "Registering components..." IDS_REGISTERING_COMPONENTS "コンポーネントを登録しています..."
IDS_LOADLIBRARY_FAILED "LoadLibrary failed: " IDS_LOADLIBRARY_FAILED "LoadLibraryに失敗: "
IDS_GETPROCADDR_FAILED "GetProcAddr failed: " IDS_GETPROCADDR_FAILED "GetProcAddrに失敗: "
IDS_REGSVR_FAILED "DllRegisterServer failed: " IDS_REGSVR_FAILED "DllRegisterServerに失敗: "
IDS_DLLINSTALL_FAILED "DllInstall failed: " IDS_DLLINSTALL_FAILED "DllInstallに失敗: "
IDS_TIMEOUT "Timeout during registration" IDS_TIMEOUT "登録中にタイムアウトしました"
IDS_REASON_UNKNOWN "" IDS_REASON_UNKNOWN ""
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_SHORT_CMD "Command Prompt.lnk" IDS_SHORT_CALC "電卓.lnk"
IDS_SHORT_CHARMAP "キャラクター マップ.lnk"
IDS_SHORT_CMD "コマンド プロンプト.lnk"
IDS_SHORT_DEVICE "デバイス マネージャ.lnk"
IDS_SHORT_DOWNLOADER "ダウンロード !.lnk"
IDS_SHORT_DXDIAG "ReactX 診断.lnk"
IDS_SHORT_EVENTVIEW "イベント ビューア.lnk"
IDS_SHORT_EXPLORER "ReactOS Explorer.lnk" IDS_SHORT_EXPLORER "ReactOS Explorer.lnk"
IDS_SHORT_DOWNLOADER "Download !.lnk" IDS_SHORT_KBSWITCH "キーボード レイアウト 切替器.lnk"
IDS_SHORT_SERVICE "Service Manager.lnk" IDS_SHORT_MAGNIFY "拡大鏡.lnk"
IDS_SHORT_DEVICE "Device Manager.lnk" IDS_SHORT_MPLAY32 "マルチメディア プレーヤ.lnk"
IDS_SHORT_MPLAY32 "Multimedia Player.lnk" IDS_SHORT_MSCONFIG "システムの構\成.lnk"
IDS_SHORT_CALC "Calculator.lnk" IDS_SHORT_NOTEPAD "メモ帳.lnk"
IDS_SHORT_REGEDIT "Regedit.lnk" IDS_SHORT_RDESKTOP "リモート デスクトップ接続.lnk"
IDS_SHORT_NOTEPAD "Notepad.lnk" IDS_SHORT_REGEDIT "レジストリ エディタ.lnk"
IDS_SHORT_WORDPAD "WordPad.lnk" IDS_SHORT_SERVICE "サービス マネージャ.lnk"
IDS_SHORT_SNAP "SnapShot.lnk" IDS_SHORT_SNAP "スナップショット.lnk"
IDS_SHORT_SOLITAIRE "Solitaire.lnk" IDS_SHORT_SNDVOL32 "ボリューム コントロール.lnk"
IDS_SHORT_SOLITAIRE "ソ\リティア.lnk"
IDS_SHORT_WINEMINE "WineMine.lnk" IDS_SHORT_WINEMINE "WineMine.lnk"
IDS_SHORT_CHARMAP "CharMap.lnk" IDS_SHORT_WORDPAD "ワードパッド.lnk"
IDS_SHORT_MAGNIFY "Magnify.lnk"
IDS_SHORT_RDESKTOP "Remote Desktop.lnk"
IDS_SHORT_KBSWITCH "Keyboard Layout Switcher.lnk"
IDS_SHORT_EVENTVIEW "Event Viewer.lnk"
IDS_SHORT_MSCONFIG "System Configuration.lnk"
IDS_SHORT_SNDVOL32 "Volume Control.lnk"
IDS_SHORT_DXDIAG "ReactX Diagnostic.lnk"
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_WZD_NAME "Setup cannot continue until you enter your name." IDS_WZD_NAME "セットアップはユーザ名が入力されるまで続行できません。"
IDS_WZD_SETCOMPUTERNAME "Setup failed to set the computer name." IDS_WZD_SETCOMPUTERNAME "コンピュータ名の設定に失敗しました。"
IDS_WZD_COMPUTERNAME "Setup cannot continue until you enter the name of your computer." IDS_WZD_COMPUTERNAME "セットアップはコンピュータ名が入力されるまで続行できません。"
IDS_WZD_PASSWORDEMPTY "You must enter a password !" IDS_WZD_PASSWORDEMPTY "パスワードを入力してください !"
IDS_WZD_PASSWORDMATCH "The passwords you entered do not match. Please enter the desired password again." IDS_WZD_PASSWORDMATCH "入力されたパスワードが一致しません。 もう一度望ましいパスワードを入力してください。"
IDS_WZD_PASSWORDCHAR "The password you entered contains invalid characters. Please enter a cleaned password." IDS_WZD_PASSWORDCHAR "入力されたパスワードには無効な文字が含まれています。 有効なパスワードを入力してください。"
IDS_WZD_LOCALTIME "Setup was unable to set the local time." IDS_WZD_LOCALTIME "セットアップはローカルタイムを設定できませんでした。"
END END
STRINGTABLE STRINGTABLE
BEGIN BEGIN
IDS_STATUS_INSTALL_DEV "Installing devices..." IDS_STATUS_INSTALL_DEV "デバイスをインストールしています..."
END END
/* EOF */ /* EOF */